診断書による療養は昨日で終わり、今日は久々の出社でした。
久々だし、休んでいてなんだか申し訳なさ(仕事ないけど)がありましたが、周りの同僚からは自然に接してくれました。人材ホワイトだと実感!
うちの会社、社内ニートにも優しいので相当ホワイトなんじゃないかと思う反面うつ病で休職している方もいるのでホワイトではないのかもしれません。
給料低いからバリバリがんばる人にとっては物足りない会社かもなぁ。
今日は普通に仕事(気合い入れれば1時間で終わる仕事)をこなせました。
そして日経。
私言いましたよね?
うそです何も言ってません。
ご多分にもれず自社株も激落ちなのでまぁまぁなダメージくらってます(笑)。
チャートの読み方ですが
・上のチャート:日経平均
・下のチャート:ドル円(為替)
です。
棒みたいなやつ(ローソク足といいます)は一日あたりの変動です。
・緑色の棒はプラスの日 (日経なら値上がり、ドル円なら円安)
・赤色の棒はマイナスの日(日経なら値下がり、ドル円なら円高)
見てわかる通り、最近の日経は激しく動いてます。
これまでジリジリ上昇していましたが、急にスコーンと下がったりリバウンドでドカーンと上がったり・・・
私はこれは急落の予兆なのではと(勝手に)思っています。
根拠はありません。過去の経験です。
(愚者は経験に学び、賢者は歴史に学ぶらしい。私は愚者だ。)
もっと信じられないくらい下がったらつみたてNISAかノーマルNISAそれとは別に米国株ETFを始めたいと思います。
しかし生涯収支-900万円をプラスに持っていくことは一生できない気がします。
悲しい。