症状は完治に近いんじゃないかと勝手に思っています。
ただ、今度は鼻づまり&くしゃみが多い等、他の病が懸念されます。
2月末になりましたね。
以下、続きを読むで2018年2月28日現在の総資産を記します。
~総資産~
(1)現金 :600,000円
(2)株 :303,259円
(3)ゆうちょ:約2,500,000円
(4)UFJ :2,502,651円
合計:約5,905,910円
私の試算は上記4つの資産で構成されています。
(実家名義は自分ですが、資産には含めないことにしました)
(1)現金
毎月5万円ずつ増やすつもりです。
(2)株
毎月5万円分持ち株会拠出しています。一単元株になったら売るかもしれません。
(3)ゆうちょ
この口座は引き落としが全くないので定期預金代わりになってます。
不況になったらこの口座からETFや投資信託へ回したいと考えてます。
今は様子見でキャッシュ持ちです。
(4)UFJ
全ての引き落とし対象口座であり、給料振込対象口座でもあります。
値動き変動激しい口座です。
~家計簿~
家計簿は適当なのでアテになりませんが(苦笑)
今月はクレジットの引き落としが181,808円もあったため約51,000円の赤字でした。
どうにもFXで利益出してた頃の贅沢生活が抜けず、赤字生活になってしまっています。
ボーナスで年間収支をなんとかプラスにもっていっている。そんな生活です。
なんとか意識改革したいのですが、ホント習慣ってのは直すのに力が要ります。
これでも昔よりはマシな支出になってきているので、徐々に生活レベルを落としていきたいと思います。